オリーブ山通信
テルアビブのヨム・キプール:宗教的価値観と世俗的価値観が衝突 2023.9.26
テルアビブ・左派世俗派らがシナゴーグを包囲して暴言:LGBTQ、男女差別反対の叫び 2023.9.26
教会が非常識と呼ばれる時:今世界が直面する霊的戦いに勝つには:ニューヨークの講壇より 2023.9.26
ヨム・キプールに読むヨナ書について: 正義(Justice)と憐れみ(Compassion) 2023.9.25
ガザ国境・西岸地区にヨム・キプールなし:ガザから火炎風船再び 2023.9.25
ヨム・キプール:イスラエルを覚えて祈るクリスチャン世界に100万人以上か 2023.9.25
ネタニヤフ首相の国連総会スピーチ:祝福とのろいの選択の時 2023.9.23
バイデン大統領とネタニヤフ首相会談:サウジとの国交とそのためのハードルについて 2023.9.22
究極のストレス下にあるネタニヤフ首相(73)2023.9.22
混乱するパレスチナ自治政府:内部から過激派組織はパレスチナをシリアにしたと訴えも 2023.9.22
イランとアメリカとの捕虜交換:アメリカ人5人帰還・海外凍結資産60億ドル返金へ 2023.9.22
第78回国連総会(ニューヨーク)開始:変化する世界秩序の中で 2023.9.20
国連総会対面出席・ウクライナのゼレンスキー大統領スピーチ:世界への警告 2023.9.20
ニューヨークでネタニヤフ首相外交全開:ゼレンスキー大統領との会談も 2023.9.20
ネタニヤフ首相が米億万長者イーロン・マスク氏訪問 2023.9.20
執念・アメリカでもネタニヤフ首相周辺で反司法制度改革デモ
ローシュ・ハシャナ2023(ユダヤ暦5784年):ラッパとともに到来するメシアを待つ 2023.9.16
増加続くイスラエル人口:約20万人増えて979万5000人 2023.9.16
合理性基準法公聴会・13時間の激論:最終結論は来年1月が期限 2023.9.14
明日から秋の例祭シーズン:国内全シナゴーグの警備開始:出入国は500万人予想 2023.9.14
ガザ国境に自らしかけた爆弾でパレスチナ人6人死亡:エスカレート続くパレスチナ情勢 2023.9.14
モロッコで活躍するイスラエイド(NGO):死者は2900人超え 2023.9.14
リビア大雨とダム崩壊で大洪水:2万人死亡の可能性も 2023.9.14
モロッコ大地震被災イスラエル人479人全員無事確認:イスラエル救援隊オファーは保留のまま 2023.9.11
明日公聴会・どうする最高裁!?:9日テルアビブ反司法制度デモは10万人:10日レビン法相自宅前で200人 2023.9.11
ユダヤ教新年のウマン(ウクライナ)巡礼:警告しつつ補助金出す政府 2023.9.11
G20:インドから中東・イスラエル経由ヨーロッパを結ぶ輸送路構想(IMEC)で合意 2023.9.11
司法制度改革賛成の右派1万人が最高裁前でデモ:12日公聴会前に 2023.9.8
エルサレム旧市街ヤッフォ門付近でナイフテロ:1人重傷 2023.9.8
考古学発見2つ:第一神殿時代の謎の設備・リアルなローマ帝国時代の剣4振 2023.9.8
司法制度改革でもめる与野党:ヘルツォグ大統領の妥協案は今回も失敗か 2023.9.6
パプアニューギニアがエルサレムに大使館オープン:イスラエルの神に敬意とマラペ首相 2023.9.6
ウクライナ死傷者急増で義手義足・リハビリ・心理ケア需要逼迫:日本も貢献 2023.9.6
石のひとりごと:映画「プライベート・ライアン」戦争と人の使命について 2023.9.6
嘆きの壁はスリホット初日に2万5000人:悔い改めのシーズン中 2023.9.4
テルアビブ・エリトリア難民間対立暴動で警察官50人負傷:強硬右派政権に追い風になる? 2023.9.4
アラブ人殺人連日でイスラム教司祭も犠牲に:警備不十分訴えアラブ人5日(火)全国ストへ 2023.9.4
ヤド・ヴァシェム館長人事に政府が干渉?:組織内部と海外からも政府に懸念表明 2023.9.4
西村経産相中東訪問:イスラエルとパレスチナ訪問 2023.9.4
全国で子供253万人が新学期開始:イスラエルは深刻な教師不足 2023.9.1
エン・ゲディ国立公園で巨大岩石落下:新学期を前に8歳男子死亡 2023.9.1
昨日テロの犠牲者はウクライナから移住した兵士マクシム・モルカノフさん(20)2023.9.1
飲料水・食糧危機に向かう世界に貢献するイスラエル:日本でも始まる新しい農業の形 2023.9.1
終わらない紛争:エルサレム市内でもテロ・西岸地区ではイスラエル軍への爆破攻撃も 2023.8.31
サウジアラビアにイスラエル人128人旅客機緊急着陸も全員帰国:紳士的対応だったと乗客たち 2023.8.31
イランとサウジがBRICSに加盟:中露含む欧米意外諸国が勢揃いの世界勢力台頭 2023.8.31
イスラエル・リビア極秘外相会談発覚でリビア国内は暴動 2023.8.29
ナザレの市長候補ら3人襲撃で負傷:ガンツ氏がベングビル国家安全保障相解任を要求 2023.8.29
アラブ自治体への予算送金は実施へ:ネタニヤフ首相しりぬぐい三昧 2023.8.29
親イスラエル福音派支援団体の滞在ビザ問題 2023.8.29